こんにちは!🌸
桜もちらほらと咲き始め、週末は公園でピクニックやカメラを片手に写真を取っている方も多く見受けられますね。本当にコロナが落ち着いてきて本当に良かったと思います!
物価高はまだまだ続きそうですが、、
それでも少しずつ状況は良くなってきていると、ポジティブに捉えていきたいですね!
さて、今回もネイティブがよく使う、
ちょっとした英会話フレーズをご紹介します。
日常英会話で頻繁に使う表現を取り上げていますので、
ぜひ身につけてくださいね!😄
ネイティブが「ちょっとの間」と言う時に
必ずと言っていいほど言うフレーズがあるのですが何だか分かりますか?
ヒントは3語で
(f ) a (s ) です!
洋画などをよく見る方は
一度は聞いたことがある表現だと思いますが、
空所に何が入るかちょっと考えてみてください。
、
、
、
正解は
for a second です!
second は「秒」という意味なので、文字通りの意味だと「1秒間」なのですが
「ちょっとの間」という意味で使われるフレーズです。
厳密に「1秒間の間」という意味ではないですよ笑
日本語でも「ちょっとだけ、、」とか「一瞬、、、」とか言うことがありますよね。
そんなニュアンスで使うのがこのフレーズです。
例えば、
Come and see this for a second.なら
「ちょっとでいいから見に来なよ」となります。
ちなみに second の他には minute や moment (just a moment もよく登場しますね!)を使うこともできます。
そしてsecond は短く sec と表現して、
Wait a sec!
「ちょい待って!」
とカジュアルに言うこともできます。
合わせて覚えておきましょう!
今回は初対面・日常会話で使える18のフレーズをプレゼントします😀
ぜひ会話の際に使ってみてください!
それではまた次回!
See you next time!
コメント