ウイルス感染の警戒区分を示すのにphaseという用語が使われています。各国政府や専門機関によって定義は異なるらしいのですが、「phase 1」「phase 2」と数字が上がっていくにつれて警戒度も高まります。
日本でもそのままカタカナにして「フェーズ」と言っているようですね。 このphaseは、変化の「段階」や物事の「局面」を表す言葉です。たとえばthe initial phase of the project(事業の初期段階)やjust a passing phase(単なる一時的な局面)のような使い方をします。注目してもらいたいのは、この単語は名詞としてだけでなく、動詞としても「段階的に行う」の意味で使えるということです。
phase outなら「段階的に廃止する」の意味になり、Sales in Japan will be phased out by next winter.(日本での販売は来年の冬までに順次終了する)のように言います。
Comments